イナリ&
氷と雪の幻想キルケネス・スノーホテルでもオーロラを
すべてオーロラエリアのホテル宿泊
ホットな話題コルピカルタノでは本場郷土料理の夕食付き
世界中の観光客が一度は泊まりたい「キルケネス・スノーホテル」は冬だけの限定宿泊
雪と氷で造られたスノーホテルでのご宿泊は美しい雪の彫刻とともに寝袋で
施設内の氷でできたアイスバーやアイスチャペルでもうっとり
日程表
1日目 | フィンランド航空にて空路ヘルシンキへ(成田・関空・名古屋発) ヘルシンキ到着後国内線に乗継 イヴァロ空港へ 着後専用車にて初日からだんとつのオーロラ観測率が自慢のコルピカルタノへ ホテル到着後、レストランでの郷土料理の夕食。 ![]() コルピカルタノは近くに大きな湖や川があり、自然環境に恵まているので周りの光が入ってこないためオーロラのチャンス大の穴場です!! ![]() さっそく一日目から+.:゚☆゚:.夜はオーロラチャンス.:゚☆゚:.+ |
コルピカルタノ泊【朝×・昼×・夕○】 | |
2日目 |
ホテルにて朝食 朝食後フリー 終日コルピカルタノにて滞在 ホテルでの朝食は素材が新鮮でとても好評です。特にベリージュースはおすすめ。 自然あふれるラップランドの地でオプショナルのトナカイそりやハスキーサファリ、 各種アクティビティプログラムをお楽しみください。 ![]() かんじきのように雪の上をスイスイ進むスノーシューを履いて自然観察にでかけるのがおススメです。タイミングがよければネイチャーガイドさんと一緒に行けることも ![]() トナカイファーム訪問ではラップランドに暮らすサーミ人が営むトナカイの放牧生活を体験。サーミ文化についての話しや暮らしを垣間見ることができます ![]() +.:゜☆゜:.夜はふたたび!オーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
コルピカルタノ泊【朝○・昼×・夕○】 | |
3日目 |
ホテルにて朝食 コルピカルタノから車にてイナリへ移動 ラップランド最大の湖であるイナリ湖畔に佇むイナリは、北緯69度に位置するこじんまりとした美しい小さな街。夜間の照明やスモークが少ないので、オーロラウォッチングがしやすい穴場です。湖に映るオーロラは必見です ![]() サーミ博物館”シーダ”やサーミ文化のハンディクラフトショップ、小さいスーパーマーケットもあり、イナリ湖が凍っていれば湖の氷の上を歩くことができます。 ![]() 夕食はホテルレストランにて郷土料理のお食事 イナリ湖方向に視界が大変ひらけているのでオーロラが見やすいところがポイント +.:゜☆゜:.夜は3度目のオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
イナリ泊【朝○・昼×・夕○】 | |
4日目 | ホテルにて朝食 終日イナリ滞在 湖上を進むスノーモービルツアーやトナカイサファリなどのスノーアクティビティがたくさん。ハスキーそりやサウナ体験などなどアクティビティープログラムが充実 →→イナリのオプショナル一覧はこちら ![]() 珍しい馬そりやとなかいファーム訪問は人気があります。馬やトナカイのえさやり、トナカイの飼育についての話しや原住民サーミ人とトナカイと暮らす文化に触れることができます ![]() ホテルレストランにて郷土料理の夕食 +.:゜☆゜:.夜は4度目のオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
イナリ泊【朝○・昼×・夕○】 | |
5日目 | ホテルにて朝食 1泊分のみの支度のみご用意して、スーツケースはイナリのホテルに残してショートトリップに出発 手配車にてフィンランド最北の湖水エリア(野生のトナカイの群れが多数生息するエリア)を通過し、国境を越えてキルケネスのスノーホテルへ(所要約3時間) ![]() スノーホテル到着後は、施設内にある氷の彫刻や氷のデザインが施されたスノールームを見学したりトナカイファームを訪れたり 周って見ることができます。 ![]() ★ホテル発アクティビティーに参加しよう(別料金) ・この地ならでは!キングクラブ捕獲体験+ゆでたてを食べるツアー ・特殊なドライスーツを着てバレンツ海でプカプカ浮遊体験ツアー ・夜間 ミニバンでいくオーロラハンティングツアー ![]() お夕食はホテル内のレストランにて北極圏料理をお楽しみください。 寝袋やシーツを受け取って、お泊りはスノールームにて 思い出に残る1泊を! ![]() +.:゜☆゜:.夜は5度目のオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
キルケネス・スノーホテル泊【朝○・昼×・夕○】 | |
6日目 | 朝:ホテルにて朝食 スノーホテルから移動車にてフィンランド側に戻り再びイナリへ 途中サーメ人集落に立ち寄り休憩タイム ![]() 昼のイナリでは種類豊富なオプショナルツアーでエンジョイ 夜は地元郷土料理のお食事をお楽しみください ![]() +.:゜☆゜:.夜は6度目のオーロラチャンス.:゜☆゜:.+ |
イナリ泊【朝○・昼×・夕○】 | |
7日目 |
ホテルにて朝食 お天気がよければ朝のお散歩がおすすめです 気持ちの良い白銀世界をしっとり歩いてみては♪ ![]() ホテルチェックアウト。イヴァロ空港へ 空路、ヘルシンキ乗り継ぎにて帰国の途へ |
機内泊【朝○・昼×・夕×】 | |
8日目 |
日本(成田、関空、名古屋)到着 お疲れ様でした。 |
【朝×・昼×・夕×】 |
旅行条件
●旅行代金 大人 お問合せ下さい。
●利用予定航空会社 フィンエアー
●最少催行人員 1名様より
●出発日 毎年12月20日〜翌年4月14日
●宿泊 メネスヤルヴィ:コルピカルタノ指定
イナリ:ホテルイナリ等
キルケネス:スノーホテル指定
☆コースはアレンジ自在です。延泊、減泊が可能です
画像はイメージです。画像提供Copyright:kirkenesSnowhotel,他スタッフ撮影
*上記問合せフォームが作動しない場合はメールにてお問合せ下さい。
*上記プランはGREENBIOCORPORATION株式会社の受注型企画旅行になります。お申込み時にお渡しする受注型企画旅行契約書を必ずご覧下さい。
冬には自信のアリスツアーのオーロラを
かのガリレオ・ガリレイがオーロラと叫んだ事からオーロラ伝説がスタートしました。フィンランド在住歴26年の橋本正明が自信を持ってフィンランドのオーロラ伝説をプロデュース!
今年は太陽の黒点の活発化のおかげで近年まれに見るオーロラ率が高い年です!このチャンスが見逃したくない皆様へ
夜のオーロラチャンスをたのしもう!
【+α】なオーロラ観測ツアーのラインアップをご紹介致します。
【ノルウェー&フィンランド】
雄大な白銀景色をクルーズでめぐる
オーロラ9日間のたび
むらさきに輝く町ルオスト
サンタクロース村とファームで
オーロラチャンス☆7日間
雪山を攻める!!!スキーリゾート滞在
ユッラスアカスロンポロと
レヴィ7日間
ケミの砕氷船ぷかぷか体験と
スノーホテル&
大好きなサンタさん6日間♪
【スウェーデンでオーロラを】
スウェーデンのオーロラ&
デザインを満喫する8日間の旅
【スカンジナビア航空利用】
ノルウェー・オーロラクルーズと
ベルゲン9日間の旅
北欧のオーロラツアーはアリスツアーにお任せ下さい。
冬のおたのしみは空にゆらめくオーロラに出会うこと
日本では見られないこの自然現象は遠く北の国でも、ある一定の条件がそろわないと見られません。
これまで多くのオーロラツアーを生み出してきたアリスツアーがご提案する、フィンランドとスカンジナビアのオーロラツアー!!自信をもっておススメします。
オーロラだけでなく大自然、文化交流、ハスキーサファリやトナカイそり・・・様々な楽しみがございます。お客様の望みをかなえるオーロラ旅行の実現をお手伝い致します。 (日本語緊急連絡先もございます)