動物たちとめいっぱい触れ合える
ハスキーと泊まるオーロラの旅トナカイそりも
ラップランドで暮らす動物たちとめいっぱい触れ合える!
元気いっぱいで良く訓練されたハスキーたちは
ハスキーガイドの先導で決められたコースをめいっぱい走ります
ラップランドの広い大地を走り抜け、夜は自然の中、荒野にたたずむコテージでハスキーたちと泊まります。
空にはきらめくオーロラのチャンスが!
トナカイファームではトナカイそりにひかれて森の散策。
えさやりやトナカイ文化にふれよう♪
サンタクロース村にも寄るおもしろいコース
日程表
1日目 | 空路ヘルシンキ乗り継ぎ便にてロヴァニエミへ(成田、関空、名古屋発) ロヴァニエミ空港からホテルへ みんな大好きサンタさんに会えるサンタクロース村にあるホテルにチェックイン。 戸建てのキャビンへおすすみください。 ![]() さっそく夜はオーロラのチャンス☆ |
ロヴァニエミ (サンタクロース村内サンタクロース・ホリデイ・ヴィレッジ)泊【朝×・昼×・夕×】 |
|
2日目 |
ホテルにて朝食 朝食後フリー 終日サンタクロース村でエンジョイ! サンタクロース村はいくつかの建物が点在する一年中クリスマス気分を味わえる大人気スポット メインはサンタクロースに出会うことができるサンタオフィス!! 大好きなサンタさんとお話ししたり、ハグしたり♪ 写真はお好きなサイズや動画など、選んで購入することができます ![]() サンタ村の郵便局では、クリスマスシーズンに合わせて届けてくれるサンタクロース村消印のお手紙の発送ができ、こちらは毎年大人気です。 アラビアやマリメッコなどのフィンランドブランドのデザインショップもありお買い物も楽しめます ![]() ショッピングアーケードではサンタクロースやラップランドにちなんだグッズのショップが軒を連ねます。 クリスマスツリーのオーナメントや冬の時期に映えるインテリアグッズなども要チェック♪ 小さいお子様が遊べるすべり台や木馬はアーケード中央のインフォメーションカウンター近くにあり、大人も少しひと休み。 村内のレストランやカフェでもゆったりタイムもお楽しみいただけます。 ![]() |
ロヴァニエミ (サンタクロース村内サンタクロース・ホリデイ・ヴィレッジ)泊【朝○・昼×・夕×】 |
|
3日目 |
ホテルにて朝食 08:15ピックアップにてワイルド・オーバーナイト・ハスキーツアーへ 美しいラップランドの静寂な森のなかのキャビンにハスキーと泊まるプログラムに出発です ![]() ハスキーオフィスに到着。 まずは防寒服に着替えます。犬小屋についてハスキーたちとご対面。 用具を準備、そりと1泊分の道具を用意して、操作方法の説明を聞いてさあレッツごー! ![]() 2名1チームで交代しながらハスキーガイドの先導の下、真っ白な美しいラップランドの大地を進みます。 ![]() お昼ごはんはラップランドの自然の中、たき火をかこんでいただきます ハスキーたちも休憩タイム ![]() ランチ後、さらにハスキーそりで進みます。 冬のフィンランドは日が暮れるのが早いので、午後は早めにロッジへ。 宿泊は大自然の荒野にたたずむコテージにて。到着後まずは温かいコーヒーとケーキでブレイク。夕食までの間、リフレッシュ気分があじわえるフィンランドサウナ体験をしよう ![]() フィンランドでも街中では体験できない、木を使った伝統的な薪サウナはこんな自然の中だからこそ♪ 夜はお泊りのロッジにて夜の空をながめながらオーロラチャンスをお楽しみください |
ハスキーと泊まるロッジ泊【朝○・昼○・夕○】 | |
4日目 | ロッジにて朝食 食事後、ハスキーチームの準備と、ロッジを出発する準備をします。 さあ、引き続き白銀台地を進むハスキーサファリに出発です。 ![]() お昼ごはんは森の中でたき火を囲んでふたたびランチ。ハスキーたちも休憩時間 午後から夕方ごろ、犬小屋にもどります ![]() ハスキーたちは自分の場所で休み、またのお越しを待ちわびます。 ![]() ロヴァニエミ市内のホテルに送ってもらい ハスキーと泊まるプログラムは終了です♪ |
ロヴァニエミ市内泊【朝○・昼○・夕×】 | |
5日目 | ロヴァニエミ市内ホテルにて朝食 午前中ロヴァニエミ市内フリー。 街中はにぎやかでお店やレストラン、博物館も充実しています。街歩きをお楽しみください ![]() 午後はトナカイファームへ。 ![]() ファームではトナカイそりにひかれて1時間ほどの森の散策。 2名様まで1台のそりに乗ることができます ![]() トナカイそり後、木造の大きなコタにてベリージュースやコーヒーを飲みながらシナモン菓子をいただいて冷えた体を温めます ![]() トナカイのえさやりやトナカイとの暮らしや文化にも触れ、ほっこりとしたひとときを☆ |
ロヴァニエミ市内泊【朝○・昼×・夕×】 | |
6日目 |
ホテルにて朝食 お天気がよければ朝のお散歩がおすすめです ラップランドの州都ロヴァニエミの街をしっとり歩いてみては♪ ![]() ホテルチェックアウト。ロヴァニエミ空港へ 空路、ヘルシンキ乗り継ぎにて帰国の途へ |
機内泊【朝○・昼×・夕×】 | |
7日目 |
日本(成田、関空、名古屋)到着 お疲れ様でした。 |
【朝×・昼×・夕×】 |
旅行条件
●旅行代金 大人 お問合せ下さい。
●利用予定航空会社 フィンランド航空等
●最少催行人員 1名様より
●出発日 毎年1月14日〜3月24日
●宿泊 ロヴァニエミ:サンタクロース・ホリデイ・ヴィレッジ
ハスキーと泊まる:ラップランドの自然の中のロッジ
ロヴァニエミ市内ホテル:ソコス、スカンディック等
☆コースはアレンジ自在です。延泊、減泊が可能です
☆1月16日(土)から3月27日(日)の間の毎週末土日にかけての1泊ハスキーと泊まるプログラムがメインのコースです。行程は前後組み替えることができますのでご相談ください
画像はイメージです。画像提供Copyright:Bearhillhusky,他スタッフ撮影
*上記問合せフォームが作動しない場合はメールにてお問合せ下さい。
*上記プランはGREENBIOCORPORATION株式会社の受注型企画旅行になります。お申込み時にお渡しする受注型企画旅行契約書を必ずご覧下さい。
冬には自信のアリスツアーのオーロラを
かのガリレオ・ガリレイがオーロラと叫んだ事からオーロラ伝説がスタートしました。フィンランド在住歴26年の橋本正明が自信を持ってフィンランドのオーロラ伝説をプロデュース!
今年は太陽の黒点の活発化のおかげで近年まれに見るオーロラ率が高い年です!このチャンスが見逃したくない皆様へ
夜のオーロラチャンスをたのしもう!
【+α】なオーロラ観測ツアーのラインアップをご紹介致します。
【ノルウェー&フィンランド】
雄大な白銀景色をクルーズでめぐる
オーロラ9日間のたび
むらさきに輝く町ルオスト
サンタクロース村とファームで
オーロラチャンス☆7日間
雪山を攻める!!!スキーリゾート滞在
ユッラスアカスロンポロと
レヴィ7日間
ケミの砕氷船ぷかぷか体験と
スノーホテル&
大好きなサンタさん6日間♪
【スウェーデンでオーロラを】
スウェーデンのオーロラ&
デザインを満喫する8日間の旅
【スカンジナビア航空利用】
ノルウェー・オーロラクルーズと
ベルゲン9日間の旅
北欧のオーロラツアーはアリスツアーにお任せ下さい。
冬のおたのしみは空にゆらめくオーロラに出会うこと
日本では見られないこの自然現象は遠く北の国でも、ある一定の条件がそろわないと見られません。
これまで多くのオーロラツアーを生み出してきたアリスツアーがご提案する、フィンランドとスカンジナビアのオーロラツアー!!自信をもっておススメします。
オーロラだけでなく大自然、文化交流、ハスキーサファリやトナカイそり・・・様々な楽しみがございます。お客様の望みをかなえるオーロラ旅行の実現をお手伝い致します。 (日本語緊急連絡先もございます)